スポンサーサイト

2017.03.27 Monday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    土曜講座 進路学習

    2015.05.09 Saturday

    0
      本校では土曜講座で毎回進路学習を実施しています。本日は3講座でした!



      視聴覚教室では2、3年生生徒希望者を対象に「コミュニケーションを支援する機器」をテーマとして大学出前授業を行いました。







      講師の先生は、九州保健福祉大学保健科学部言語聴覚療法学科の 原 修一 教授です。



      コミュニケーションの障がいのうち、「発音の障がい」の原因や発音の訓練について学びました。つんく♂さんの話題もあり、生徒たちは興味を持って講義を受けていました。



      最後に、豊かなコミュニケーションの10箇条も教えていただき、受講した生徒たちには実りのある時間となったようです。





      次は、公務員試験受験希望者ガイダンスです。



      2、3年生生徒希望者を対象に、社会科教室で公務員試験受験希望者ガイダンスが開講されまきた。



      宮崎ビジネス公務員専門学校の鳥越 康隆先生をお招きして、公務員試験についての講義をして頂きました。



      ・全国の公務員試験の日程確認

      ・年間を通しての公務員試験受験から合格、採用までの流れ

      ・公務員試験の厳しさ

      ・2020年東京オリンピックを見越して、消防士や警察官などの公務員の採用枠が増える傾向にある

      ・実際の本試験で出た問題を解く



      という内容で、生徒の皆さんは集中して講義を受けていました。
      資料とにらめっこして、赤ペンなどで入念にチェックを入れたり、真剣な眼差しで講義に臨む生徒一人一人の姿勢は、実に頼もしいものでした。












      一年生は四限目の時間を使って、第一回キャリア教育講演会を受講しました。


      講師はリクルートマーケティングパートナーズ進路サポート部 藤井保久氏でした。

      将来の夢が決まっている生徒、決まっていない生徒、進路学習進捗はそれぞれですが、すべての生徒にとって非常に有意義な内容でした。


      働くことに必要な力、未来の夢の見つけ方を全員が真剣に聞いていました。









      「中学生の時以上に進路について真剣に考えなくてはいけない!」と生徒自身が感じている雰囲気をビシビシと感じました。


      その間二年生は自学でテスト勉強!


      今日は各学年にとって実りある1日になったことと思います。


      この勢いで中間試験を乗り切りましょう!





      総合的な学習の時間

      2015.04.23 Thursday

      0
        本校の進路指導の柱のひとつが「総合的な学習の時間」(キャリア教育)です。

        各学年の計画だけでなく、3年間を見通した系統的な指導を行っています。

          

        本日の「総合的な学習の時間」では、クラス担任が進路学習を行いました。

        1年生のテーマは「自分のことをもっと知ろう」でした。

        良く知っているようで、意外と知らないのが自分自身です。チェックテストを活用して自分自身の適性や関心についての理解を深めました。




        ( こちらは昨日の各種委員会を受けての連絡事項の板書でした… )


        2年生のテーマは「改めて進路について考えよう」でした。

        仕事、学問、希望進路、志望校という4つの観点から、自分の気持ちを整理することを目標としました。





        フロンティア科の2年生は「課題研究」についての時間でした。



          

        3年生は、入試制度についての理解を深めました。

        あるクラスでは担任の先生によるガイダンスが行われていました。

        1)どのように志望校を選んでいくのか、
        2)受験情報誌などで表現されている様々な数値をどのように見ればよいか、
        3)目標や志望校と自分の模擬試験の結果が開いている時に何をすべきか、
        4)合格するまでにかかる費用や合格した後に必要な学費や納付金がいくらなのか、などなど
        具体的な事例を交えながらの話に生徒は熱心に耳を傾けていました。

        担任の先生曰く、大学入試や就職試験では倍率25倍や40倍などということもありますが、自分は「受かる!」と思って勉強をする人は倍率が高くても受かっている!という例も紹介されました。

          



        2年生の先生方が日替わりでメッセージを書いてくれています。今日の担当は甲斐一成先生でした。



        「永遠と 思い込んでた青春の 二文字の中に 月日があった」

        自らの進路や未来に思いをはせながら、この歌を味わってみてはいかがでしょうか?




































































































































































































































        大学入試センター試験激励会が行われました。

        2015.01.14 Wednesday

        0

          来るべきセンター試験まであと3日。最後まで戦い抜く3年生を励まそうと、センター試験激励会が行われました。例年は体育館で行わていますが、今年度はインフルエンザ予防のため放送による実施です。

          まずは校長先生による激励の言葉。

          校長先生の激励の言葉

          「大宰府に行ってくじを引いてきました。実は大吉が出るまで引こうと思っていたのですが、最初に出てきたのが大吉でした。」

          大吉

          おみくじには次のように記されてありました。

          運勢 「チャンス到来の運気です。この気を生かすためには、それだけ弛まぬ努力と実績が必要となります。仕事上の付き合いや人間関係は常に気配りし、誠意を尽くしましょう。あなたの周囲に喜びと悲しみが交差する時とも言えます。」

          願望 「すべて叶う」

          学問 「よき師に恵まれ試験入学よし」

          2学期終業式でお話したとおり「最後まで自分の意思を貫いて」ください、センター試験のしおりの巻頭言で記したとおり「受験の神様はいると信じています」。応援していますよ。

          次に生徒会長の激励の言葉。

          生徒会長の激励の言葉

          「放課後の職員室前や渡り廊下の明かりはいつまでも消えることはありませんでした。私たちがまだ経験したことのない大学受験のプレッシャーは高校受験とは比べ物にならないほど大変なものだと思います。今まで努力し続けてきた自分に自信を持って、今持っている力を存分に発揮してください。在校生一同、先輩方のご健闘を心よりお祈りしています。」

          続いて三年生代表の決意の言葉。

          3年生代表の決意の言葉

          「センター試験まであと3日です。もう学力は変えられないと思います。しかし、気持は変えられます。最後まで強い気持ちを持って戦い抜きます。応援よろしくお願いします。」

          最後に1・2年生から受験生へ千羽鶴の贈呈が行われました。星雲カラーの青・黄、合計二千羽の鶴です。みんなで真心をこめて折りました。

          千羽鶴贈呈

          千羽鶴
          受験生、体に気をつけて、最後まで頑張ってください!!